Tsugawa.TV

NEC、波形歪みを補正しデータ転送時間1/40を実現する回路技術を開発

安価な伝送ケーブルで起きる信号劣化を補正する技術を開発、大容量データも瞬時に転送可能に

 

NEC(日本電気)は4月2日、コンシューマ機器間の通信インターフェースとして、USB2.0で使われる安価なケーブルなどの信号劣化が生じやすい伝送ケーブルを利用しつつも、超高速通信を可能にする回路技術を開発したと発表しました。

 

今回開発された技術は、伝送ケーブルで起きる信号波形の歪みを補正することで、高速な信号の送受信を実現するものであり、コンシューマ向け機器で用いられる安価で信号が歪みやすい伝送ケーブルでも、ハイエンドサーバの筐体間で用いられる高価な伝送ケーブルを用いた場合と同等の超高速通信を実現するとされています。

 

同社はこの新技術を用いたLSIを設計し、従来比約1/40のデータ転送時間を実証しています。
これは例えば、2時間のハイビジョン動画コンテンツを、USB2.0を用いて伝送した場合の転送時間が約14分、次世代規格USB3.0を用いた場合は約80秒ほど要するところ、今回開発した通信インターフェースを用いた場合、転送時間は約22秒になる計算になります。

モバイルバージョンを終了