Intelベースの「OpenComputer」にMac OS Xをプリインストールして販売しているフロリダにあるMacクローンメーカーPsystar(サイスター)とAppleとの「Mac OS X」の著作権を巡る法廷闘争にひとつの道筋が示されました。 [Read More »]
[PR]
Intelベースの「OpenComputer」にMac OS Xをプリインストールして販売しているフロリダにあるMacクローンメーカーPsystar(サイスター)とAppleとの「Mac OS X」の著作権を巡る法廷闘争にひとつの道筋が示されました。 [Read More »]
成長するスマートフォン市場で2008年のApple「iPhone」のシェアがさらに拡大、2位RIMとの差を縮める
EE Times Japanでは、米市場調査会社Forward Conceptsが発表した最新のスマートフォン調査によれば、2008年のスマートフォン出荷台数シェアにおいて、Appleの「iPhone」は全体の9.6%を占めて第3位であったと伝えています。
この調査によると、2008年のスマートフォン市場シェア1位はフィンランドNokiaで約34%、第2位はBlackBerryを提供するカナダRIM (Research in Motion) で13%、米Appleは同9.6%、シャープが5.7%、英Sony Ericssonが5.3%、台湾HTCが5%、米Motorolaが4.6%、韓国サムスン電子が4%と続き、残りの18%はこれら以外の16社で占められているとのことです。
トップのNokiaは相変わらずの強さで、2007年から大きくシェア伸ばしています。
2位RIMと3位Appleも2007年からともに大きく順位を上げていますが、RIMとAppleの差がかなり縮まってきていることは注目すべき点です。
ちなみに、2007年第4四半期(10-12月)には、Appleのシェアは1%未満で10位、RIMは6位でした。
わずか1年でこの2社は世界的なスマートフォンメーカーへと大きく成長したことになります。
Forward Conceptsの最新データでは、経済不況下においても、スマートフォンの世界出荷台数は、2009年に13%増の1億6400万台にまで成長することが予測されています。
さらに、2010年に経済が好転すると仮定したうえで、2013年には年複利成長率が21.7%に達し、スマートフォンの出荷台数はなんと3億8,700万台に届く規模にまで成長すると見込まれています。
現在スマートホンを最も購入しているエリアは日本で2008年市場シェアの21%を占め、次いで西ヨーロッパが18%、北米と中国が17%となっています。
「QuickTime Pro」を購入すると、インターネットからのファイル保存やオーディオ・ビデオ編集、特殊効果の追加、フォーマット変換など、標準のQuickTimeには無い様々な機能が追加提供されますが、MacRumorsによると、Appleが開発者向けにシードした最新の「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」では、これまで有料(29.99ドル/3,400円)で提供されてきたQuickTime Proへのアップグレードの記述が無くなっており、次期OSでは標準で全ての機能が使用可能になるかもしれないと伝えています。 [Read More »]
Tech-On!では、米調査会社Gartnerが発表した2008年のメーカー別半導体消費額ランキングにおいて、消費額の伸びが大きかったのはAppleであり、携帯電話機「iPhone」や「Mac」コンピュータ、携帯メディアプレーヤー「iPod」などが牽引して、同社の順位が2007年の9位から昨年は6位に浮上し、その消費額は70億ドル(約6,400億円)に達したと伝えています。
GartnerによればAppleは、革新的なテクノロジの採用や消費者の需要を理解することで、売上高や半導体の消費額が大きく伸びることを示し、その製品におけるセンサー技術と工業デザイン、ユーザー体験の統合において、大抵のOEMメーカーが真似できない前例となっていると絶賛しています。
なお、世界のOEMメーカー上位10社の半導体消費額は、対前年比で3.8%減となる916億ドル(約8兆3,600億円)となり、首位はHPの165億ドル(約1兆5,000億円)でした。
New York Postでは、Appleのメディア再生セットボックス「Apple TV」とメディア管理ソフトウェア「Boxee」を使用することにより、自宅のテレビでHulu.comやMTV.comをはじめとするネット上の数多くのビデオ/テレビ番組やメディア・ライブラリに無料でアクセスでき、このようなスタイルにテレビの未来を感じることができると伝えています。
ただ、テレビを見る方法が変わって行く過渡期にあるので、ケーブルテレビメディアとの折衝や、課金の方法、広告掲載の手法を巡って今後も議論は続けられそうです。
AppleのiTunesストアのようにお金を払って観ていないのに、広告主はそれをサポートするでしょうか?
アクト・ツーが、フォトレタッチソフト「ピクチャエスク 2」の最新アップデータ version2.1.1 を公開したとアナウンスしています。
このアップデータでは、ローカリゼーション追加のほか、メニュー表記や画像選択のバグ、画像の切り抜き後に画像のサイズが更新されない問題などが修正されています。
Picturesque 2.1.1 最新アップデータのダウンロードサイトはこちら。3.63 MB、Mac OS X 10.5 以降。
保存した画像に “Picturesque” という透かし文字が挿入される体験版あり。
先週、Appleの共同創設者であるSteve Wozniak氏が、半導体ストレージ関連会社Fusion-ioの経営と研究開発に関わることとなりフルタイム勤務になるとお伝えしたばかりですが、MacRumorsでは、米ABCが発表した人気テレビ番組「Dancing with the Stars」第8シーズン出場者リストのなかにSteve Wozniak氏が名前を連ねていると伝えています。
Dancing with the Starsというテレビ番組は、有名人とプロのダンサーがペアを組み、さまざまなスタイルのボールルーム・ダンスで勝負するという大人気のダンス・リアリティ・プログラム。視聴者による電話投票で勝敗が決するというルールになっています。
第8シーズンは、ABCにて3月9日現地時間午後8時にスタートします。
日立マクセルが、フィット感を高めるために新開発した「オーバルサポート」を採用し、シルバーのコードとメタリックな質感でファッション性を高めたカナル型ヘッドホン「HP-CN21」、全10色を2月25日より発売すると発表しています。オープンプライスで、店頭予想価格は2,500円前後。
同社では、iPodなどポータブルオーディオ機器の普及により、ヘッドホン市場が大きく伸長して多様化がみられる中で、耳栓のような形状をしたカナル型ヘッドホンの人気が高まっており、ポータブル用途での利用者が増えていると指摘しています。
FORTUNEでは、3週間前にRBCキャピタル・マーケッツの敏腕アナリストMike Abramsky氏が、Appleの株価ターゲットを125ドルから70ドルにまで引き下げたのはまったくの見当違いであって、株価はその後の3週間で27.5%も上昇して100ドルに迫る勢いだと伝えています。
このような誤ったアナリストの見通しや、Appleスティーブ・ジョブズ氏の長期離脱のニュースなどもあり、株価は一時78.2ドルまで下げましたが、1月21日にAppleが発表した第1四半期の業績結果が市場の予想を上回ったことで、ウォール街が好感して株価は上昇に転じました。
先週末終値の時点で、Appleの株価は99.72ドルとなっています。
しかし、今後のAppleに対する市場の見方は厳しく、多くの市場調査会社やマーケット・アナリストたちは今週末、「最盛期は過ぎ、いいニュースは出尽くした」などと指摘しています。
しかしながら、Appleへの長期的投資家たちが、これまでに多くの報酬を享受されてきたことは確かであり、 例えば、2003年の安値から2007年12月の高値までの利得が3,090%であったことは注目すべき事柄です。
また最近、Appleは過去5年間において、1年あたり40%の年率で成長している企業として、「米国で急成長する企業リスト」で上位にランクされました。
Web制作関連セミナーイベント開催のCSS Niteでは、大阪で通算16回目となる「CSS Nite in OSAKA, Vol.13」をアップルストア心斎橋で開催すると発表しています。 [Read More »]
[PR] iPhone 15登場。あなたにぴったりのiPhoneは?