ITmediaは、KDDI小野寺正社長が、9月17日の定例会見で、iPhone不振は「想定内」と述べ、さらに、入力方式は、日本の携帯ユーザーにはテンキー入力が当たり前で圧倒的に打ちやすいと指摘、今後のスマートフォン拡販には、携帯の使いやすさを上回る機能やサービスが必要だと持論を展開したと伝えています。
iPodのケースを見てもそうだが、米Appleはマーケティングがうまく、上手にマスコミを巻き込む。iPhoneは、一時的にはブームになるだろうと思っていた。だが、端末が一般の人に魅力的かは疑問。こういう流れは想定していた。
【Tsugawa.Tv’s Vision】
KDDIは導入しようにもできなかっただけ。KDDIは一生レガシーな携帯を売って行くらしい。
スマートフォンの総販売数を見ても、端末の魅力は低いと言える。まだ携帯の方が使いやすいというのが本当のところだろう。入力方式にしても、日本の携帯ユーザーにとってはテンキー入力が当たり前。テンキーを前提にした日本語変換が便利になっており、今のスマートフォンより圧倒的に打ちやすい。
【Tsugawa.Tv’s Vision】
こういう発想者がトップにいるから日本では「iPod」も「iPhone」も作れない。絵文字やメールを打つだけの小道具にしか考えていないようだ。
スマートフォン拡販には、携帯の使いやすさを上回る機能やサービスが必要だ。
【Tsugawa.Tv’s Vision】
レガシーな携帯電話の使いやすさを上回れるか?この人の基準がレガシーすぎて、お話になりません。
KDDI、販売不振
小野寺正社長は17日、都内で会見し、今年の夏商戦における携帯電話端末の販売台数について「夏商戦は大体昨年の7―8割の線だと見ている」としたうえで、「冬商戦は8割程度に落ち込むと見ている」と見通しを示した。端末価格と通信料金を分離する方式の導入が進んだことで、端末価格が上昇したと認識した消費者による買い控えが影響したと見ている。
自分のところを気にしろよ