AppleInsiderでは、MacX.cnが、まもなく発表される予定の「MacBook」と「MacBook Pro」の高画質なケース写真を掲載していると伝えています。
MacBook Proは、新しいキーボード配列で、ラッチフリーとなっており、スピーカーグリルが再設計されています。
MacBookは、予想されたほどの変更は認められないうえサイズも現行モデルとほぼ同じように見えますが、プラスティックからアルミ製へ変更されています。
MacBook Pro、MacBookともに、光学式ドライブは向かって右サイドに設置され、すべてのI/Oポート類は左サイドに集約されています。
また、MacBook Airのようにトラックパッドは大きくなりますが、筐体のエッジにはMacBook Airで見られるようなテーパーが掛けられておらず、また、FireWire 400は、この写真を見る限りサポートから外れているようです。これは、iPhone 3Gや最近のiPodが、USB接続のみのサポートとなっていることにも関係していそうです。

新型MacBookとMacBook Proの鮮明なケース写真が流失
2008-10-12 |
| コメント »
Tech Newsトップへ戻る
コメントに関する注意事項
*スパム対策といたしまして、記事の投稿2週間後にコメント/トラックバックの受付を終了しています。
*基本的にお気軽にコメントをお寄せください!様々な情報をみんなでシェアしましょう!
*ただし、Tsugawa.TV の判断でスパムや不正な内容を含むコメントなどは削除させていただく場合がございます。また、その判断の作業を一部自動化しているため、コメント投稿後サイト上に反映されるまでに若干時間がかかる場合もございます。あらかじめご了承のうえコメントをお寄せください。
*投稿したコメントを削除したい場合はこちらからご連絡ください。速やかに対応いたします。
*掲載されているコメントの内容についての責任は当サイト運営者にはございません。各自の責任でご判断ください。
*著作権絡み、他人の悪口やいやがらせ、プライバシーに関わるコメントはお控えください。コメントの匿名性は、民事上あるいは刑事上の責任を免ずるものではありませんので十分ご注意ください。
この記事への コメント & トラックバック
スパム対策といたしまして、記事の投稿2週間後にコメント/トラックバックの受付を終了しています。