security
IPA、偽セキュリティ対策ソフトの脅威が拡大と注意喚起
2012-03-05 || コメント »
IPA(情報処理推進機構)は3月5日、「偽セキュリティ対策ソフト」型ウイルスに感染する被害が拡大しており、仮にウイルス対策ソフトを最新の状態で使用していても、感染被害に遭う可能性が高いとし、OSやアプリケーションを最新の状態に保つなどの対策を呼びかけた。
IPAによると、2012年に入って、「ウイルスに感染している」、「ハードディスク内にエラーが見つかりました」といった偽の警告画面を表示し、それらを解決するためとして有償版製品の購入を迫る、「偽セキュリティ対策ソフト」型ウイルスの相談・届出が多く寄せられており、2月は特に、感染被害に遭った利用者からの相談件数が増えたという。
攻撃手口の主流はメールの大量ばらまきからドライブ・バイ・ダウンロード攻撃に移行しており、ウェブサイトを閲覧しただけでウイルスに感染させられるため、OSだけでなくアプリケーションも常に最新の状態に保つ必要がある。
また、万が一ウイルスに感染した場合は、パソコンの初期化が推奨されるため、データのバックアップが必須であるとしている。
コメントに関する注意事項
*スパム対策といたしまして、記事の投稿2週間後にコメント/トラックバックの受付を終了しています。
*基本的にお気軽にコメントをお寄せください!様々な情報をみんなでシェアしましょう!
*ただし、Tsugawa.TV の判断でスパムや不正な内容を含むコメントなどは削除させていただく場合がございます。また、その判断の作業を一部自動化しているため、コメント投稿後サイト上に反映されるまでに若干時間がかかる場合もございます。あらかじめご了承のうえコメントをお寄せください。
*投稿したコメントを削除したい場合はこちらからご連絡ください。速やかに対応いたします。
*掲載されているコメントの内容についての責任は当サイト運営者にはございません。各自の責任でご判断ください。
*著作権絡み、他人の悪口やいやがらせ、プライバシーに関わるコメントはお控えください。コメントの匿名性は、民事上あるいは刑事上の責任を免ずるものではありませんので十分ご注意ください。
この記事への コメント & トラックバック
スパム対策といたしまして、記事の投稿2週間後にコメント/トラックバックの受付を終了しています。