コンパクトな新しいPENシリーズ「E-P1」の予想スペックと画像
オリンパスは6月15日、明日16日午後に、新しいマイクロフォーサーズシステムフォーマットのデジタルカメラを発表するとアナウンスしましたが、CrunchGearでは、中国語サイト (xitek/43rumors) などによると、新製品「E-P1」のスペックと価格は以下のように予想されると伝えています。

- 有効画素数:1,300万画素
- 記録画像形式:RAW、JPEG、RAW + JPEG
- 動画撮影:720pで最大7分/480pで最大14分
- LCD:ライブビュー機能搭載
- 測距点:11エリアAF
- 感度:ISO200~6400
- シャッター速度:60〜1/4000秒
レンズは17mmと14-42mm (3x) が用意され、キットの実売価格は90,000円(917米ドル)程度であり、交換レンズ付きキットが130,000円(1,324ドル)前後になる見通し。
また、17mmと14-42mmのレンズはそれぞれ10,000円(101ドル)と35,000円(356ドル)で発売されるようです(価格はいずれも予想)。


この新製品は当初、本日15日に発表される予定でしたが、オリンパスの都合によって、明日の午後に延期されました。

【最新関連記事】
– オリンパス、マイクロフォーサーズ機「ペン E-P1」を7月3日発売へ
この記事への コメント & トラックバック
スパム対策といたしまして、記事の投稿2週間後にコメント/トラックバックの受付を終了しています。