Top of page

テクノロジ・ニュース | Tsugawa.TV

本文スタート

RSS  Apple News

- The best way to approach the truth -
   テクノロジ・Web関連の最新ニュースはここでゲット!他には無いニュース満載です。

デル株式会社

  ■ Tsugawa.TV - 最新のTechニュースと細心の考察(Feel the truth that matters..)

microsoft%e3%81%a8nokia%e3%81%8c%e6%8f%90%e6%90%ba%e3%82%92%e6%ad%a3%e5%bc%8f%e7%99%ba%e8%a1%a8%ef%bc%9doffice-mobile%e3%82%92symbian%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab

MicrosoftとNokiaが提携を正式発表=Office MobileをSymbian対応に

噂通りモバイル版OfficeをNokia製スマートフォンに提供

 

マイクロソフトとノキアがモバイル分野で提携

ソフトウェア最大手米Microsoftとスマートフォン最大手フィンランドNokiaは2009年8月12日(現地時間)、Microsoftの「Office Mobile」や「Live」などのコミュニケーションおよびコラボレーション関連ソフトウェアを、NokiaのSymbian OS搭載機で利用可能にするという、エンタープラズ向けモバイル生産ソリューション分野でのグローバルな提携を発表しました。
Microsoftが他社製スマートフォンに「Office」を提供するのは始めてのことであり、2010年のサービス実現を目指し、両社には専任チームが設置されます。
Nokiaは、法人企業分野で先を行く「BlackBerry」メーカーResearch In Motion(RIM)をターゲットにしており、一方のMSは、「Google Docs」のようなウェブベースのアプリに対抗すべく、次期「Office」のシェア拡大を目論んでいます。

 

今後、Nokiaのビジネス向けスマートフォン(Eseries)ユーザには2010年から、Office Communicator MobileやSystem Centerが提供され、その後、オフィスドキュメントの利用が可能になるほか、Word/Excel/PowerPointなどのアプリケーションも順次使用できるようになります。

Microsoftビジネス部門担当社長Stephen Elop氏とNokia上級副社長Kai Oistamo氏が握手

Nokia and Microsoft Discuss Alliance

なお、日本語版Symbian OS向けの「Office」がリリースされるかどうかは未定。

 

[関連記事]
– 2009Q2世界スマートフォン市場調査 (2009-08-13)

microsoft%e3%80%81nokia%e3%81%a8%e3%81%ae%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e6%8f%90%e6%90%ba%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%81%b8%ef%bc%9doffice-2010%e3%82%92%e7%ab%af%e6%9c%ab%e3%81%ab%e6%8f%90%e4%be%9b

Microsoft、Nokiaとの新たな提携発表へ=Office 2010を端末に提供

BlackBerryとiPhone対抗へ=法人市場拡大狙いMSとNokiaが強力タッグ

 

Microsoftは2009年8月12日(現地時間)、Nokiaとの提携を間もなく発表する見込みです。

 

これまでに明らかになったところによれば、Microsoft Officeの次期バージョン「Office 2010」が、Nokia製スマートフォンに提供される可能性が高いようです。
Microsoftの次期オフィスソフトが、Nokia製デバイスに提供されることとなれば、「Windows Mobile」搭載機以外でも、Officeの動作が可能になることを意味します。
また、「Office 2010」では、ウェブブラウザ対応版が提供される予定で、Googleの「Google Apps」や「Android」を意識するとともに、MSとNokiaは、ここ数年で躍進してきたRIM(Research In Motion)の「BlackBerry」や、Appleの「iPhone」に対し、オフィスツールでの強みを活かして、法人分野でのアドバンテージを築きたい構え。

 

なお、Nokiaのスマートフォン市場における最新シェアは45%で、世界トップシェアを誇っています。

windows-7%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e%e7%89%88rtm%e3%80%81%e9%96%8b%e7%99%ba%e8%80%85%e5%90%91%e3%81%91%e3%81%ab%e6%8f%90%e4%be%9b%e9%96%8b%e5%a7%8b

Windows 7日本語版RTM、開発者向けに提供開始

デベロッパ向けにWindows 7 日本語版RTM提供開始=3日前倒し

 

マイクロソフトは2009年8月12日、MSDNとTechNet Plusメンバー(有償会員)向けに、「Windows 7日本語版RTM」(製造工程向けリリース)のダウンロード提供を開始しました。
当初15日に公開される予定でしたが、その後、12日に公開すると案内されていました。
メンバーは、TechNet PlusサブスクリプションおよびMSDNサブスクリプションからダウンロード可能です。

 

提供がスタートしたのは、Ultimate/Enterprise/Professional/Home Premiumの32ビット版(x86)および64ビット版(x64)と、Home Basic/Starterの32ビット版。ファイルサイズは、32ビット版が約2.3GB、64ビット版が約3GB。

 

英語版は、すでに8月6日(米国時間)にMSDNとTechNetで公開されており、日本語版は、ボリュームライセンスユーザ向けに8月10日より提供が開始されていました。

 

なお、同OSの一般向け販売は、ボリュームライセンス版が今年9月1日、パッケージ版が10月22日になります。

 

[関連記事]
– Microsoft、「Windows 7」英語版RTMのダウンロード提供を開始

%e6%97%a5%e7%ab%8bgst%e3%80%81%e5%ae%b9%e9%87%8f2tb%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%90%e5%90%91%e3%81%913-5%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81hdd%e3%80%8cultrastar-a7k2000%e3%80%8d%e5%87%ba%e8%8d%b7

日立GST、容量2TBサーバ向け3.5インチHDD「Ultrastar A7K2000」出荷

7,200rpmで業界初の2TB大容量HDD=大規模データセンター向け

 

Ultrastar A7K2000

日立グローバルストレージテクノロジーズ(日立GST)2009年8月11日、サーバ向け3.5インチHDD新製品として、「Ultrastar A7K2000」の出荷を開始したと発表しました。
サーバ向け製品セグメントとして、7,200rpmで容量2TBを実現したHDDは業界初。

 

A7K2000」は、従来機種の「A7K1000」より、サステインデータ転送で約155%高速化が図られ、エネルギー消費効率は約120%改善されており、省電力要求やコストが重要な要素となる大規模データセンタなどの用途に最適。
さらに、低回転モードでは約36%の消費電力を低減し、スタンバイ/スリープ動作モードでは、1ワット以下の低消費電力動作を実現しています。
また、同一筐体に複数のHDDを搭載した際の回転振動による性能低下を防ぐ「Rotational Vibration Safeguard」が搭載されており、既存のストレージシステムへも容易に増設可能。
その他、ユーザデータを暗号化して記録する「Bulk Data Encryption」がオプション機能として提供されます。

 

「Ultrastar A7K2000」の主な仕様として、ディスク回転数は7,200rpm、インターフェースはSATA 3Gbps、バッファ容量は32MB、サステインデータ転送速度は134Mb/s、MTBFは120万時間、消費電力は5.6W(アイドルモード)などとなっており、本体サイズは101.6(W)× 147.0(D)× 26.1(H)mm、重量は740g です。

 

すでに出荷が開始となった2TBのほかに、1TBと500GB容量モデルもラインアップされ、9月までに出荷が開始される予定(5年間の製品保証付き)です。

 

[関連記事]
– 日立GST、2TB容量7200rpmの3.5インチHDD「Deskstar 7K2000」出荷

%e3%80%8czune-hd%e3%80%8d%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%af%ef%bc%9d16gb%e3%81%8c220%e3%83%89%e3%83%ab%e3%83%bb32gb%e3%81%8c290%e3%83%89%e3%83%ab%e3%81%a79%e6%9c%888%e6%97%a5%e7%99%ba%e5%a3%b2

「Zune HD」リーク=16GBが220ドル・32GBが290ドルで9月8日発売

Appleの音楽スペシャルイベントを意識した発売日に=MSのiPod touch対抗製品

 

Microsoftが今秋発売するポータブル音楽プレーヤー新モデル「Zune HD」の価格と発売時期がリークされ、価格は16GBモデルが220ドル、32GBモデルが290ドルとなり、両モデルとも9月8日に発売開始となるようです。

 

Best Buyの在庫管理システムのスクリーンショットがGizmodoに掲載されています。ただ、Best Buyの情報は、いつも正しいとは限らないため、この情報の信憑性は決して高いとはいえません。
発売日は以前から9月8日になるだろうと予想されていましたが、価格はもう少し高くなるのではないかと噂されていました。どうやらAppleの「iPod touch」を意識した価格設定になったようです(いずれのモデルの「iPod touch」現行の同容量モデルより安価)。

 

「Zune HD」は、今年5月26日にMicrosoftが発表していましたが、容量や価格、リリース日などの詳細はまだ正式発表に至っていません。
「Zune HD」の主な特徴として、16:9の有機EL(OLED)タッチスクリーン(480×272)が実装されるほか、720PのHDビデオ再生機能やHDラジオチューナー、Wi-Fi、Webブラウザなどの多彩な機能が搭載され、Windows CEをベースにしたOSが採用されます。
また、ブラウザのサーチエンジンには、「Bing」が採用されるようです(CNET)。

Zune HD「Bing」採用

ほかにも、HD出力機能を備えることで、別売りのHDMIドックを使って、HDテレビでHDビデオを再生できるほか、Zune向けのビデオサービスが、Xbox LIVEと連携して国際展開される予定です。

 

[Updated]

Zune HD 価格

その後、米Amazonが事前予約ページを開設しました。
価格は、16GBモデルが219.99ドル、32GBモデルが289.99ドルで、Best Buyの価格は的中していたことになります。

dell%e3%80%81%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%a7%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%b3%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e3%81%b8%e5%8f%82%e5%85%a5%ef%bc%9d%e3%83%87%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%b9

Dell、中国でスマートフォン事業へ参入=デバイス名は「Ophone mini3i」

「OPhone」としてチャイナ・モバイルから発売か

 

Dellが今後2〜3日中に、中国で携帯電話市場への参入を発表するようだとされていましたが、TechCrunchによると、投入されるデバイス名は「OPhone」の「mini3i」になりそうであり、今週中にも発表されるようだと、現地中国の大手ニュースポータル163.comが報じたということです。

 

OPhone」とは、中国通信事業最大手のチャイナ・モバイルが主導して開発を進めてきた、オープンモバイルシステム(OMS)と呼ばれる、GoogleのAndroidをベースにしたOSを搭載した端末の総称であり、同社の3Gネットワーク(TD-SCDMA)向けに独自のカスタマイズが施されているのが特徴だとされています。

 

チャイナ・モバイルは今後、ニューブランド「OPhone」を、いくつかの異なるメーカーから、多数の機種を発売する見込みであり、Dellのほかにも、LenovoやDopodなどの中国メーカーからも数日中に発表されるようです。

 

すべての「Ophone」は、チャイナモバイル独自開発の3G規格TD-SCDMA(Time Division Synchronous Code Division Multiple Access)をサポートするため、Dellから投入される予定の「デルフォン」は、中国の国外では使用するのが困難なようです。

%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%81blu-ray-disc%e6%a9%9f%e5%99%a8%e3%82%92%e5%b9%b4%e5%86%85%e7%99%ba%e5%a3%b2%e3%81%b8%ef%bc%9dbda%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%8a%a0%e7%9b%9f%e3%82%92%e7%94%b3%e8%ab%8b

東芝、Blu-ray Disc機器を年内発売へ=BDAへの加盟を申請

年内にもBDプレーヤーやBDドライブ搭載ラップトップを発売予定

 

次世代DVDフォーマット戦争で、当時ソニーや松下電器産業などが奨めていた「Blu-ray」規格に敗北し、昨年2月に「HD DVD」事業から完全撤退していた東芝は2009年8月10日、Blu-ray Disc(BD)規格の検討や策定を行う業界団体であるBlu-ray Disc Association(BDA)への加盟を申請をしたと発表しました。

 

東芝はBDAへの加盟申請について、HDDやSDカード、DVDなどの記録メディアに対応したデジタル機器の展開を図ってきたなかで、BD規格対応機器市場の拡大や流通およびユーザからのニーズに応える形として、BD規格に対応した機器の商品化を進める選択肢を持つ決意に至ったと述べています。
東芝の西田厚聡前社長(現会長)は、今年6月の株主総会において、BD機器への参入について、柔軟に対応したいと述べていました。

 

同社は今後、BD規格対応商品として、年内にはBDプレーヤーやBDドライブ搭載ノートPCの発売を目指す構え。
また、今後、具体的な商品内容や発売地域などが決まり次第、改めて発表するとしています。

dell%e3%80%8112%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%8cmini-12%e3%80%8d%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e7%b5%82%e4%ba%86%e3%82%92%e6%b1%ba%e5%ae%9a

Dell、12インチネットブック「Mini 12」販売終了を決定

Inspiron Mini 12

Dellは2009年8月8日(米国時間)、一部米ブログなどで指摘されていた通り、ミニノートパソコン「Inspiron Mini 12」の販売終了を決定したと同社コミュニティブログ上で正式に認めました。

 

ブログによると、12インチから10インチノートに製品をシフトする理由として、ポータビリティこそがユーザにとってもっとも重要なポイントのひとつだと指摘したうえで、10インチより大きいサイズにはもっとグレードが高いものが要求されるとし、今後、新しいカテゴリで新製品を投入する予定だと述べています。

 

ただ、Techcrunchなどでは、今回Dellが12インチノートをラインアップから外した理由として、プロセッサを提供しているIntelが、より利益率の高いデュアルコアの売上を伸ばすために、10インチを超えるマシンに対して、Atomチップを割高で提供しているためだと指摘しています。
これによると、12インチモデルの存在により、13インチや14インチサイズを求める顧客の一部が、割安な12インチのネットブックに流れる傾向があるとされています。

microsoft%e3%80%81%e5%82%98%e4%b8%8b%e3%81%aerazorfish%e3%82%92publicis-groupe%e3%81%ab5%e5%84%843000%e4%b8%87%e3%83%89%e3%83%ab%e3%81%a7%e5%a3%b2%e5%8d%b4%e3%81%b8

Microsoft、傘下のRazorfishをPublicis Groupeに5億3000万ドルで売却へ

Microsoftは2009年8月9日、売りに出していた同社傘下のオンラインデジタルメディア広告代理店Razorfishを、フランスの大手広告代理店Publicis Groupeに5億3000万ドルで売却することで合意したと発表しました。
買収には電通やWPP、Omnicom Groupなども名乗りを挙げていました。
この買収は現金と株式組み合わせて実施され、2009年第4四半期中に完了する予定であり、両社は今後5年間に渡る戦略的提携についても合意したとしています。

 

RazorfishはPublicis Groupeによる買収完了後も、自身のブランド名を残したまま業務を継続し、Microsoftのインターネット広告なども引き続き請け負う予定です。
Razorfishは、2007年5月にMicrosoftがデジタルマーケティング企業aQuantiveを60億で買収した際に傘下に入り、Microsoftの広告コンサルティングやメディアプラニングなどを受け持ってきました。

 

Publicis Groupeは、今年6月にアナウンスされていたMicrosoftとの戦略的提携協定をさらに強化することで、同社のメディアクライアントは、Microsoftのディスプレイ広告や検索広告を、今後5年間に渡り有利な条件で購入することができるとしています。

 

google%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97%e3%81%ae%e8%b5%a4%e3%81%84%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%94%e3%83%b3-%e7%a7%8b%e8%91%89%e5%8e%9f

Googleマップの赤いリアルピン @秋葉原

Googleマップ リアルピン

秋葉原の駅構内(昭和口改札外)に、昨日から今日(2009年8月9日)にかけて設置されていた「Googleマップの赤いリアルピン」を見てきました(動画はこちら)。

 

このリアルピンとは、Googleマップで検索した際に、マップ上に表示される赤いピンの「リアル版」で、Googleが世界13都市で7月から開催している「わたしの好きな場所」プロジェクトの一環として、秋葉原のほか、渋谷、恵比寿、新宿、池袋などの駅構内にも設置されました。

 

また、築地本願寺には、このオブジェのほぼ倍の大きさ(高さ4m)の巨大リアルピンが、8月3日から9日まで設置されました。

Googleマップピン

 

ピンの真ん中に開けられた穴を覗くと、同プロジェクトに参加している著名人の好きな場所にまつわるストーリービデオが流れており、さらに、音声が聞けるようヘッドホン用のミニジャックも用意されています。
秋葉原の紹介は、フィギュアオタクで知られ、またMac/iPhoneユーザでもある、著名ブロガーのダニー・チュー氏が担当しました。

 

また、Google Maps Japanのtwitterアカウント@googlemapsjapanで、キャンペーン情報や写真がアップデートされているほか、「わたしの好きな場所」 日本公式チャンネルがYouTube上に開設されています。

 

[Read More »]

Tech News ページナビゲーション(Since 2007)

*Apple Newsはこちらの専用ページに掲載しています。

Tsugawa.Tv

iPhone 15

[PR] iPhone 15登場。あなたにぴったりのiPhoneは?

RSSを購読

デル株式会社

Apple News Headlines

Apple, Mac, iPhone, iPad, iPod の最新ニュースはここでゲット!他には無いニュース満載です。

Read the Difference »

About Tsugawa.Tv

Tsugawa.Tvは、Apple、Tech、広告、デザイン、Webをはじめとする各種メディアのクリエイティヴ関連情報・アイデア・サービスの提供および共有を目指し、日々のニュースから身の回りの出来事まで、気ままに発信するニュース情報サイトです。「紙面を大きくはみ出す」ことと、「エレガントかつ斬新であり続ける」ことを基本姿勢に、プロフェッショナルで弾力性のあるサイト運営を心掛けています。

More Info »

Advertising

Tsugawa.Tvでは広告掲出を幅広く募集しています。お気軽にお問合せください。

Learn More »

Page Top▲